「鎌倉 ふくみ」@鎌倉(☆☆)
https://kamakurafukumi.com/

 鮨も和食も高くなりすぎてついていけない……と最近悩んでいたが、その解決先がここでした。

 1万円前後で旬の花山椒まで食べられる抜群のコスパ。

 盛りすぎない、足りなくもない絶妙さで美味しいから人気のため完全予約制になってしまったらしい。「日和」がなくなってしまったので、家内と一緒に和食を気軽に食べたいときに通いたいお店です。

 

住所:鎌倉市扇ガ谷1-1-29 2階
電話:0467-39-5567
定休:月・祝日(月曜日祝日は火曜)
営業:11時半〜15時/17時半〜21時
 
 鎌倉駅近くの建物の2階です。
 1階に専用の階段があり、白く長い暖簾がかかっています。

 2階に上がると木の格子の通路にガラスと木の格子の引き戸。

 中は和の設えながらフローリングの空間で奥に厨房に面したカウンター。

 卓上には赤い漆塗りの鎌倉彫と思われるお盆。店名の描かれた手ぬぐい。
 料理は池田吉正の大将一人で、給仕の女性と二人の体制。
 
ご夕食コース 9600円
 真ん中のコースだったかな?

 

 ヤリイカに黄金もちのもち米と刻んだイカの足を詰め込んだイカメシ。
 上には生姜の甘酢漬け。ほうれん草とそら豆とコゴミが添えられ、上には出汁のジュレ。
 どれもきちんとした仕事がされていて、この後を予想させる美味しさ。
 

 三崎の太刀魚を鉄串を刺して炭火で焼いたもの。その上にスライスした自家製カラスミ。下には藤沢のビーツ、蒸したもののスライス。
 これを佐賀の海苔で巻いていただく。醤油が1滴だけ垂らされていました。
 ホクホクの太刀魚も、味わい深いカラスミも、香りの強いビーツもそれぞれが意味ある構成になっていました。
 

 御椀は藤沢の蛤の白濁した汁。中央には台紙を取ったものとは別の焼き蛤の大きなもの。それにスライスしてあるホワイトアスパラの蒸し煮と和布。上には香り良い木の芽。
 実に美味しい。
 

 地元である佐島の真鯛。桜の塩漬けの葉に挟んで香りと塩気をつけたものです。
 これをいただくのは梅の果肉が入っている煎り酒。色の濃い佐渡の藻塩。そしておろしたての山葵。
 

 三崎のサワラとそのサワラの内子。
 コリコリ食感のの北鎌倉の筍とスライスとトロトロな新玉ねぎ。
 そして、上には奈良の花山椒です。
 まさかの高級食材で嬉しいし、美味しい!!
 

 これまた旬の富山のホタルイカとセリのかき揚げ。
 大根の煮おろしと蕗の薹の素揚げを上に乗せ、完熟カボスをかけ香りをつけています。蕗の薹のほろ苦さがまた良い。
 

 蓬を練り込んだ鎌倉の豆乳と胡麻の緑の胡麻豆腐。焼いています。
 上には田楽味噌。薄くカリッとした中はプルプルトロトロで美味しい。
 

 千葉館山の猪の煮物。上には花山葵で、醤油と酢でつけたものです。
 猪肉がまた美味しいです。
 

 土鍋で炊いたご飯は駿河湾の桜エビと筍とふきです。贅沢ですね〜。

 これも美味しく、余ったご飯はおにぎりにして持ち帰らせてもらって、家内が夜食べました。家内も美味しいとべた褒め。

 漬物は昆布の佃煮と薄くスライスした鎌倉の菊芋。

 味噌汁は自家製味噌を使用。1年2ヶ月寝かせたものだそうです。具はなんと地元のルッコラ。
 

 桜の杏仁豆腐。上に甘い黒豆と桜の花の塩漬け。上越の青大豆のきなこがかけられいています。柑橘ははるみというみかん。

 食後は甘味に合わせてほうじ茶。
 

 最後にお抹茶を点てていただく。

 

山崎の水 770円

 瓶で出してくれる。美味しい炭酸水なので嬉しい。

 

鎌倉ふくみ日本料理 / 鎌倉駅和田塚駅
夜総合点★★★★ 4.0